残り3週間
今年一年
皆様、ありがとうございました。
修繕工事完了のご案内
介護老人保健施設ケア・スポット梅津
修繕工事は無事終了しました。
駐車場等も通常通りご利用頂けます。
ご協力ありがとうございました。
私服
アイも変わらず私服多い社福
社福<医法<株式会社
スーツや制服着用率
人は見かけじゃないと言うけどね...
サービス業です私達
ウエアラブル端末
高齢者の見守り...人手不足解消??
前に言ってた、ウエアラブルを利用しているようです。
心拍などを計測して、異常値出れば、アラームと言う仕組みは簡単です。
複数管理と言う点とそこに、駆けつけるルンバのようなロボット技術、
なるほどな組み合わせです。
ロボットがフューチャーされてますが、現実的には要らないのでは?
利用者にウエアラブル端末を付けて、
それをスタッフのスマホなどでモニターすれば良いだけです。
※写真はウエアラブル端末で脈拍119
年齢からの最大心拍に応じてカラーで表示される仕組み。
イエローゾーンとなってます。ウエアラブルで計測できるのは、
心拍と血圧ですが、測定数値は正確かは微妙です。
目安程度ですからね。睡眠時の状態もモニターするんで、
確かに心拍など異常あれば駆けつけられると言えます。
このウエアラブルで、BATは10日~2週間程度。
歩数などの活動量も見えるので、介護予防などで拡がることが期待されます。